ユネスコスクール全国大会、ランチョンセッションで発表
- 若尾
- 2018年12月18日
- 読了時間: 1分
2018.12.8、第10回ユネスコスクール全国大会のランチョンセッションで、いのちの授業の発表をさせて頂きました。本大会は文部科学省/日本ユネ国内委員会が主催するものです。ユネスコクールはユネスコ憲章に示されたユネスコの理想を実現するため、平和や国際的な連携を実現する学校としてユネスコが認定した学校です。又、ユネスコスクールはESD(Education for Sustainable development)の推進拠点として位置づけられています。全国の千人近い学校関係者が出席した中で、いのちの授業の根幹に流れる思い、又、子ども達の有している”命の力”について主体にお話をさせて頂きました。
Comments