top of page

ニュース(2018.2以降を掲載)
記事掲載については学校側及び実施機関のご了解を頂いております。
検索


港区立芝浦小学校で「いのちの授業」
東京都港区にある芝浦小学校で10月15日に、2回の「いのちの授業」を行いました。総勢1,000名を超えるマンモスこうでした。教育目標が、・心もからだも強い、・すすんで勉強する子、・友だちと協力する子として、東京都の人権尊重教育推進校として人権教育を推進し、豊かな心を育む活動...
若尾
2018年10月16日読了時間: 1分
0件のコメント


江東区立亀戸中学校で講演を実施
東京江東区にある亀戸中学校で9月29日、講演を行ってきました。この講演は学校支援コーデイネーターの方からの依頼を受け、実施したものです。学校を支援されておられる数多くの方々(PTA,地域の方々等)にお集まり頂き、子ども達からの学びを通した命への思いをお話させて頂きました。2...
若尾
2018年10月5日読了時間: 1分
0件のコメント


中野区立江古田小学校で授業を実施
第二回目 二回目のクラスでは、はじめは緊張する姿が見られましたが、次第に緊張もほぐれ、 元気な姿で、授業に臨んでくれました。多くの命への思いを伝えることが出来ました。 子ども達と接していると、先生方の普段のご努力と教育へのお力を感じることが出来ました。授業を行って、本当に良...
若尾
2018年10月5日読了時間: 1分
0件のコメント


中野区立江古田小学校で授業を実施
第一回目 東京中野にある江古田小学校で、9月25日に「いのちの授業」を行いました。 ・かんがえる子ども(知:自分の考えをもち、進んで実行する子) ・やさしい子ども(徳:人を思いやり、心の豊かな子) ・たくましい子ども(体:命を大事にし、丈夫な体をつくる子)...
若尾
2018年10月5日読了時間: 1分
0件のコメント


筑摩野中学校で教員の方々に命の講演を実施(長野県松本市)2018.7.31
四つの心(豊かな心、たくましく生きる心、希望に生きる心、まことを求める心)に重点を置いた、素晴らしい教育理念を実践されている学校でした。
若尾
2018年8月1日読了時間: 1分
0件のコメント


鳴沢小学校で、いのちの授業を実施。2018.7.19
山梨県鳴沢村にある学校です。皆さん、真剣に聞いて頂き、充実した時間を頂きました。
若尾
2018年7月23日読了時間: 1分
0件のコメント


桃井第二小学校で講演を行いました。
杉並にある小学校 人権学習に力を入れた素晴らしい学校です。
若尾
2018年2月27日読了時間: 1分
0件のコメント


ホームページ開設
いのちの教室のホームページ開設しました。 2018年2月19日
若尾
2018年2月19日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page